news | グラフィックデザイン・ホームページ制作 徳島|近藤デザイン事務所 - Part 25グラフィックデザイン・ホームページ制作 徳島|近藤デザイン事務所

近藤デザイン事務所は、グラフィックデザインとホームページ制作を手掛ける、徳島のデザイン事務所です。ロゴマークデザイン、ロゴタイプデザイン、名刺・パンフレットなどショップツールデザイン、webデザインなどを手掛けています。

Nov 08, 2021

健康のベース

住宅の性能といえば、
耐震とか、省エネとか。
言葉では聞いたことあったけど、
いろんな基準と視点があるんだ。

ドイツ発祥の高性能住宅「パッシブハウス」などを手掛ける
辻組さんの企業ロゴを制作実績にアップ。

昼夜の寒暖差だったり、最近は空気中のPM2.5だったり、
そういうものから守ってくれるのも家。
当たり前のことなんだけど、
住まいって健康のベースなんだと
あらためて考える機会になりました。

Nov 05, 2021

年賀状

弟に、年賀状のデザイン頼めるかと言われて
ハッ!とする。
そうだ。。もうそういう時期だ。

毎年つくる自分の年賀状は、
デザイナーとしての現在地を表現するようなものだと思う。
だから恥ずかしいものは作れないんだけど、
なんせ毎年のことだから悩む。
これも自主制作だ。手を動かさないと。

そういえば、去年は事務所移転が重なったから
はじめて年賀状作らなかったな。
来年の干支は、、寅か。母の年だ。

Nov 02, 2021

かさなるかさなる

お客さんからアグネスホテルの
お菓子の差し入れいただく。
ありがとう〜。
事務所に近いからか、ここのお菓子2回目です。
西船場に移転してちょっと得した気分。

今日は、
同じ業界で働く人と名刺交換したり、
新規さんの相談がいくつか重なったり、
何年も前にお手伝いした人から連絡があったり、
人との縁や繋がりを感じる1日だった。
ほんと不思議なんだけど
たまにあるんだよなこういうの。

なんだか年末にむけて
キャパ超えてる感があるんだけど、
一つひとつ丁寧に、は忘れずに、
気合い入れていくしかねーな!

Oct 29, 2021

位置決め

サイン

サインの納品。
施工位置の確認をお客さんと一緒にする。
高さ数ミリ違うだけで、印象が変わる。
いつもお世話になっているサイン屋さん。
もちろん信頼してるんだけど、
施工の時なーんかいつも緊張するんだよなあ。

Oct 27, 2021

椅子

歴史を感じるもの、
ストーリー性、
長く使い続けれるもの、
シンプルなもの。
そういうものに惹かれる。

打ち合わせ先で見た、
サントリーのウイスキー樽、
そのオーク材で作られた椅子。
100年かけて育った樹、
その後70年樽材として使用されていたって聞くと、
もう、一瞬衝動買いしそうになったよ。

制作実績ひとつ更新しました。
末広、PlainTableさん。
サイト内の写真は2Fオーナーの山崎さん撮影。
お客さんから提供いただいた写真で全部仕上げるって
今まであまりなかったんだけど、
今回は、、写真センス良すぎてテンション上がった〜。